20代男性の51%が「最も使うSNSはX」と回答 Instagram・YouTubeを大きく上回る利用実態が判明

20代男性の51%が「最も使うSNSはX」と回答 Instagram・YouTubeを大きく上回る利用実態が判明

現代の生活において、SNSは情報収集・コミュニケーション・娯楽のあらゆる場面で欠かせないインフラとなっています。そこでCollect.(コレクト)では、普段もっとも利用しているSNSをテーマにアンケート調査を実施し、年代別・年収別の利用実態とその特徴を可視化しました。

▼調査概要

調査対象20代~50代男性300人
調査時期2025年10月
調査方法インターネット調査
調査媒体クラウドワークス

調査サマリー

  • 「YouTube」と「X(旧Twitter)」に利用が集中。全体の約8割(77%)を占める結果に
  • 年代別では20代の51%が「X(旧Twitter)」を利用。40代と50代以上は「YouTube」が過半数
  • 高年収層ほど「Instagram」が増加。年収500万円以上の層は22%、年収600万円以上では28%を占める

普段、最も利用するSNSは?

普段、最も利用するSNSは?

もっとも利用されているSNSは「YouTube(47%)」で、次いで「X(旧Twitter)(30%)」が続きました。Instagramは14%と一定の支持がある一方で、TikTok(4%)やFacebook(2%)をメイン利用とする人は少数にとどまっています。全体として、動画コンテンツに強いYouTubeと、情報収集・発信に適したXの2サービスが、男性ユーザーの主要なSNSとして定着していることがうかがえます。

【年代別】普段、最も利用するSNSは?

【年代別】普段、最も利用するSNSは?

20代※回答数41人

20代では、「X(旧Twitter)」が51%で最多、次いでYouTube(34%)、Instagram(12%)となりました。短文で気軽に投稿・閲覧でき、リアルタイム性も高いXは、トレンドや推し活情報を追いたい20代と相性が良いと考えられます。また、動画はYouTubeでしっかり見る一方、「普段いちばん開くSNS」としてはXを選ぶ人が多いことがうかがえます。

30代※回答数82人

30代では、「YouTube(37%)」が最も多く、僅差でX(35%)、続いてInstagram(24%)という結果でした。仕事・家事などでまとまった時間が取りづらい中で、「スキマ時間に動画で情報収集・娯楽」を完結できるYouTubeが支持されていると考えられます。一方で、ニュースや時事ネタのチェックにはX、生活感のある情報やライフスタイルの参考にはInstagramと、それぞれ役割が分かれていることも背景にありそうです。

40代※回答数104人

40代では、「YouTube(55%)」が過半数を占め、X(26%)、Instagram(9%)を大きく引き離しました。活字中心よりも、動画でわかりやすく情報を得たいニーズが強まっていることに加え、テレビの代替としてYouTubeを日常的に利用するスタイルが定着していると考えられます。XやInstagramは「たまに使うもの」であっても、「最も利用するSNS」としてはYouTubeが圧倒的という構図が見て取れます。

50代以上※回答数70人

50代以上でも、「YouTube(57%)」が最多で、X(15%)、Instagram(8%)、TikTok(4%)と大きな差がつきました。操作性やコンテンツの分かりやすさから、従来のテレビ視聴感覚で使えるYouTubeが受け入れられていると考えられます。一方で、XやInstagramは「情報が速すぎて追いにくい」「使い方が分かりにくい」と感じる人も一定数いると推測され、結果としてYouTube一強の傾向につながっているといえそうです。

【年収別】普段、最も利用するSNSは?

【年収別】普段、最も利用するSNSは?

年収帯にかかわらず「YouTube」がもっとも利用されるSNSである点は共通していますが、年収が上がるほどInstagramやTikTokをメイン利用する人の割合が高まる傾向が見られます。年収600万円以上では「Instagram(28%)」「TikTok(9%)」が他の年収帯よりも高く、トレンドコンテンツに積極的に触れている様子がうかがえます。一方で、300万円未満では「YouTube(52%)」「X(33%)」が中心で、動画とテキスト情報に軸足を置いた利用スタイルが主流となっていました。

関連プレスリリース

情報収集スタイルは年収で変化?検索が主流の一方、年収600万円以上では約半数がSNS・生成AIを活用

情報収集スタイルは年収で変化?検索が主流の一方、年収600万円以上では約半数がSNS・生成AIを活用

年収と結婚願望に相関—500万円以上は62%が「結婚したい」と回答、300万円未満は38%にとどまる

年収と結婚願望に相関—500万円以上は62%が「結婚したい」と回答、300万円未満は38%にとどまる

将来設計の価値観に世代差:20代は「趣味・私生活」重視(21%)、50代以上は7%にとどまる

将来設計の価値観に世代差:20代は「趣味・私生活」重視(21%)、50代以上は7%にとどまる

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた
1

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた

フィットネス

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック22選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】
2

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック22選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】

脱毛

【2025年最新】東京でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選
3

【2025年最新】東京でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選

美容

【2025年11月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?
4

【2025年11月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?

脱毛

【2025年】薄毛・AGA治療におすすめのクリニックの選び方と比較ランキング21選
5

【2025年】薄毛・AGA治療におすすめのクリニックの選び方と比較ランキング21選

AGA・植毛

カテゴリ一覧

AGA・植毛

AGA・植毛AGA

ウォーターサーバー

ウォーターサーバーWater-server

おトク情報

おトク情報otoku

フィットネス

フィットネスFitness

メンズ脱毛

メンズ脱毛Mens-hair-removal

生活

生活Lifestyle

結婚相談所

結婚相談所Marriage-agency

美容

美容Beauty

脱毛

脱毛Epilation

転職

転職job change

ページトップへ