ディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するWebメディア「Collect.(コレクト)」は、転職エージェントの利用経験がある男女148名を対象にアンケート調査を実施しました。
調査概要
調査対象 | 転職エージェントの利用経験がある148名 |
---|---|
調査時期 | 2025年9月 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査媒体 | クラウドワークス |
調査サマリー
- 利用者の7割以上が現役正社員。働きながら効率的に転職活動を進めている実態が明らかに
- 利用者のボリュームゾーンは25~34歳で約6割。若年層のキャリア形成意欲が際立つ
- 転職エージェント選びの決め手は「求人数の多さ」と「サポート体制」
- 利用エージェントは1〜2社に絞る人が8割以上。信頼できる少数に集中する傾向
転職エージェント利用時の年齢は?

回答者の約6割が25〜34歳でした。社会人として一定の経験を積んだ層が、キャリアアップやライフステージの変化を背景に転職活動を始めていることがうかがえます。
転職エージェント利用時の就業状況は?

約8割が「正社員」と回答しました。転職エージェントは、在職中でも効率的に転職活動を進めたい正社員にとって不可欠なサービスであることが明確になりました。
利用した転職エージェントの数は?

「1社(45.9%)」と「2社(35.1%)」を合わせて、全体の8割以上を占める結果となりました。多くの転職希望者が、信頼できる少数のエージェントと転職活動を進めていることがうかがえます。
転職エージェント選びで重視したポイントは?

「求人数の多さ」と「サポート体制(面接対策・書類添削など)」を重視した人が合計で7割弱を占めました。求人紹介だけでなく、きめ細やかなサポートを提供するかどうかが、エージェント選びの重要な決め手となっています。
Collect.(コレクト)では、「おすすめの転職エージェント」も紹介しているので、ぜひご覧ください。