ディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するメディア「Collect.(コレクト)」では、医療脱毛を受けた男性にアンケート調査を実施しました。
調査概要
調査対象 | 医療脱毛を受けた男性59名 |
---|---|
調査時期 | 2025年8月 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査会社 | クラウドワークス |
調査サマリー
- 施術回数は約9割が13回未満。かかった期間は「6か月~1年未満(32.2%)」が最多
- 施術時間は9割近くが1時間以内。61.0%が「30〜60分未満」と回答
- 脱毛部位は「ヒゲ(61.0%)」が圧倒的多数
- 脱毛方式は「熱破壊式」が4割超。一方で方式を把握していない人も多い
施術を受けた回数は?

有効回答の約9割が12回以内で施術を終えていることが分かりました。効果には個人差がありますが、12回前後が一つの目安といえるでしょう。
脱毛にかかった期間は?

「6か月〜1年未満(32.2%)」が最も多く、約3人に1人が1年以内で施術を終えている結果となりました。「施術を受けた回数は?」という質問で「4〜6回(32.2%)」が最多だったことから、毛周期に合わせて2か月に1回程度通院している方が多いことが分かります。
1回の施術にかかった時間は?

9割近くが1時間以内に施術を終えており、メンズ医療脱毛は忙しい社会人にも通いやすいことがうかがえます。
脱毛した部位は?

「ヒゲ(61.0%)」が圧倒的に多く、次いで「全身+VIO(11.9%)」「足(10.2%)」「全身+顔(8.5%)」「全身(顔・VIO除く)(6.8%)」と分散しました。
使用した脱毛機は?

最多は「わからない(47.5%)」でしたが、認知度の高い「メディオスターNeXT PRO(16.9%)」「ジェントルマックスプロ(15.3%)」が続きました。効果や痛みは機器によって異なるため、事前の確認が重要です。
脱毛方式は?

「熱破壊式(42.4%)」が最多でしたが、4割以上が脱毛方式を把握していないと回答しました。脱毛方式の特徴を理解したうえで、自分に合った方法を選ぶことが望まれます。
Collect.(コレクト)では、「メンズ医療脱毛のおすすめクリニック」も紹介しているので、ぜひご覧ください。