50代の38%は内面を意識。理想体型は “健康重視” が最多

50代の38%は内面を意識。理想体型は “健康重視” が最多

ディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するメディア「Collect.(コレクト)」では、50代男性100人にフィットネスについてのアンケート調査を実施しました。

調査概要

調査対象50代男性100人
調査時期2025年5月
調査方法インターネット調査(クラウドワークスを利用)
サンプル数100

調査サマリー

  • 週1~2回の運動習慣が全体の約4割。全体では9割近くが定期的に運動
  • 運動を始めた動機は「健康のため(64%)」が最多。加齢を意識した動機が顕著
  • 理想体型のトップは「健康重視(38%)」。見た目よりも健康維持を重視する傾向
  • 4割以上が「体調が良い」と回答。連続した運動の成果を実感しやすい傾向

週にどのくらい運動・筋トレしていますか?

週にどのくらい運動・筋トレしていますか?

50代の運動頻度で最も多かったのは「週1〜2回(39%)」でした。「月に数回(25%)」や「週3回以上(20%)」も合わせると、8割以上が月に1回は運動していると答えました。無理のないペースで運動を続けている人が多いようです。

運動・筋トレを始めたきっかけは?

運動・筋トレを始めたきっかけは?

「健康のため」が過半数と、「見た目改善(12%)」や「ストレス発散(11%)」を大きく上回る結果となりました。50代は加齢による変化を感じやすく、健康維持を意識して運動を始める人が多いようです。

理想の体型は?

理想の体型は?

理想体型は4割近くが「健康重視」と答えました。50代では見た目よりも健康維持を重視する傾向が強いようです。

自分の体型に対しての満足度は?

自分の体型に対しての満足度は?

自分の体型に対する満足度は、過半数が「少し引き締めたい(51%)」と答えました。加齢による体型変化や体力の衰えを実感しやすい50代は、現状を維持・改善したいという意欲が強いようです。

運動・筋トレが続かない理由として当てはまるのは?

運動・筋トレが続かない理由として当てはまるのは?

「飽きる(29%)」を筆頭に、「効果が出るのが遅い(27%)」「時間がない(27%)」がほぼ同率で続きました。モチベーション維持や運動時間の確保を難しいと感じている人が多いようです。

ジム派? 自宅派?

ジム派? 自宅派?

「自宅のみ(57%)」「ジムと自宅の併用(14%)」を合わせると、7割以上が自宅で運動していると回答。自分のペースで運動したいというニーズが強いようです。

SNSで筋トレ系インフルエンサーを見る?

SNSで筋トレ系インフルエンサーを見る?

「気になる投稿だけ見る(15%)」「たまに見る(28%)」と、4割以上が何らかの形で筋トレ系インフルエンサーの投稿に触れていると回答。インフルエンサーの仕上がりを見て、目標にするよりも自分自身のボディメイクに集中する傾向が見られます。

「腹筋割れてる男性」ってどう思う?

「腹筋割れてる男性」ってどう思う?

「尊敬する(37%)」「憧れる(20%)」と、半数以上が肯定的に答えました。一方で「どうでもいい(30%)」という冷静な意見も一定数あり、健康維持を念頭に運動する傾向が強いようです。

プロテイン、飲んでますか?

プロテイン、飲んでますか?

「毎日飲む(8%)」は1割以下にとどまり、「運動後だけ飲む(11%)」「たまに飲む(30%)」も合わせると、約半数がプロテインを飲んだ経験があると回答しました。飲用経験があっても習慣として定着する人が少ないのは、興味深いポイントです。

筋トレのモチベーションが上がる瞬間は?

筋トレのモチベーションが上がる瞬間は?

最多は「鏡で変化を見たとき(33%)」で、「褒められたとき(14%)」が続きました。目に見える変化を実感できることが、モチベーションの維持に良い影響を与えているようです。

運動・筋トレをして一番よかったことは?

運動・筋トレをして一番よかったことは?

最多の「体調が良い(46%)」が「メンタル安定(16%)」を大きく上回る結果となりました。健康の改善が運動を続ける大きな理由になっていることが分かります。

筋トレやダイエットの「三日坊主対策」として意識してることは?

筋トレやダイエットの「三日坊主対策」として意識してることは?

「短期目標を決める(24%)」や「記録を残す(23%)」など、目標設定や成果の見える化といった工夫が挙げられました。モチベーションの維持・管理が大きな課題となっているようです。

1年後、自分の体型はどうなっていたい?

1年後、自分の体型はどうなっていたい?

「引き締めたい(33%)」「維持できればOK(33%)」が同率で着地しました。過度な筋肉増量を目指すよりも、今の体型を維持もしくは改善したいという現実的な目標を持つ人が多いようです。

Collect.(コレクト)では、「おすすめのパーソナルジム」も紹介しているので、ぜひご覧ください。

おすすめのパーソナルジムはこちら

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた
1

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた

フィットネス

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】
2

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】

脱毛

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選
3

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選

美容

【2025年6月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?
4

【2025年6月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?

脱毛

【2025年】薄毛・AGA治療におすすめのクリニックの選び方と比較ランキング21選
5

【2025年】薄毛・AGA治療におすすめのクリニックの選び方と比較ランキング21選

AGA・植毛

カテゴリ一覧

AGA・植毛

AGA・植毛AGA

ウォーターサーバー

ウォーターサーバーWater-server

おトク情報

おトク情報otoku

フィットネス

フィットネスFitness

メンズ脱毛

メンズ脱毛Mens-hair-removal

生活

生活Lifestyle

結婚相談所

結婚相談所Marriage-agency

美容

美容Beauty

脱毛

脱毛Epilation

ページトップへ